Toggle navigation
≫ビジネスTOP
≫取り扱い製品
≫アスメック公式サイト
≫お問合せ
サイト内検索
検索
Toggle navigation
取扱製品
AI組込みシステム
AIエッジコンピュータ
NVidia向けキャリアボード
組込みボード
AI 自動運転
運転支援システム
車載向けカメラ、ボード
AHDカメラ
Tailgate Handle カメラ
SerDesカメラ(GMSL,FPD Link)
ドライブレコーダ
カメラモジュール
NVDIA Jetsonカメラ
TI、ラズパイ、他
USB出力
MIPI出力
TOF & Active Stereoカメラ
FPC
デジタル出力
アナログ出力
特定用途カメラ
sinaSCOPEシリーズ
小型カメラ
内視鏡カメラ
口腔内セルフチェックUSB2.0カメラ
IPカメラモジュール
セキュリティ用
H.264/H.265画像圧縮ボード
セキュリティカメラ
IP カメラ
SDIカメラ
AHD, TVI, PVIカメラ
180°360°広角カメラ
各種防犯カメラ
DVR録画機器
DVR・防犯カメラ録画機器
サーマルカメラ
タブレット、据置型キット
サーマルタブレット
車載用録画機器
車載用DVR
半導体LSI
ISP,画像圧縮
画像映像LSI・ボード
画像表示ボード
画像変換LSI
画像処理LSI
レンズ・ホルダー
広角レンズ
各種レンズ
モニター・表示器
各種モニター・パネル
車載用ディスプレー
産業用TFTパネル
通信モジュール
IoT通信モジュール
サイト内検索
検索
取扱製品
AI組込みシステム
AIエッジコンピュータ
NVidia向けキャリアボード
組込みボード
AI 自動運転
運転支援システム
車載向けカメラ、ボード
AHDカメラ
Tailgate Handle カメラ
SerDesカメラ(GMSL,FPD Link)
ドライブレコーダ
カメラモジュール
NVDIA Jetsonカメラ
TI、ラズパイ、他
USB出力
MIPI出力
TOF & Active Stereoカメラ
FPC
デジタル出力
アナログ出力
特定用途カメラ
sinaSCOPEシリーズ
小型カメラ
内視鏡カメラ
口腔内セルフチェックUSB2.0カメラ
IPカメラモジュール
セキュリティ用
H.264/H.265画像圧縮ボード
セキュリティカメラ
IP カメラ
SDIカメラ
AHD, TVI, PVIカメラ
180°360°広角カメラ
各種防犯カメラ
DVR録画機器
DVR・防犯カメラ録画機器
サーマルカメラ
タブレット、据置型キット
サーマルタブレット
車載用録画機器
車載用DVR
半導体LSI
ISP,画像圧縮
画像映像LSI・ボード
画像表示ボード
画像変換LSI
画像処理LSI
レンズ・ホルダー
広角レンズ
各種レンズ
モニター・表示器
各種モニター・パネル
車載用ディスプレー
産業用TFTパネル
通信モジュール
IoT通信モジュール
Home
ティアフォー (総代理店アイサンテクノロジー)
ティアフォー (総代理店アイサンテクノロジー)
日本を拠点とするディープテックスタートアップである株式会社ティアフォー(以下「ティアフォー」)は、「自動運転の民主化」により社会全体に利益をもたらすため、安全でインテリジェントな自動運転車のための技術を開発することに専念しています。2015年12月に設立以来、世界初の自動運転のオープンソースソフトウェアであるAutowareの開発を主導してきました。
ティアフォーは、これまでの自動運転機能の開発、実証実験で得た多くの知見と先進的なソフトウェア設計のノウハウを注ぎ込むことで、自動運転機能に最適なパフォーマンスを発揮する車載カメラの開発を推進してきました。
今回開発のHDRカメラモジュール“C1”については、総代理店であるアイサンテクノロジー株式会社(以下アイサンテクノロジー)と業務提携し、国内販売を開始しました。
TIER IV公式サイト
https://tier4.jp/
アイサンテクノロジー公式サイト
https://www.aisantec.co.jp/
ティアフォー センサーフュージョン開発キットセットアップ手順
TierIV社車載カメラC1とLiDARを組み合わせたセンサフュージョン開発 キットリリース開始
TIER IV公式サイト C1カメラモジュール製品のご紹介動画
Automotive HDR Camera C1 - proposed by TIER IV
TIER IV公式サイト ニュースリリース
自動運転モビリティ用の車載HDRカメラを量産、代理店5社より販売開始
https://tier4.jp/media/detail/?sys_id=1FHDDN291PoPkFvdyuBgRl&category=NEWS
TIER IV公式サイト スターターキット販売開始
ロボティクス・自動運転モビリティ用の車載HDRカメラとNVIDIA® Jetson AGX Orin™開発者キットによる「C1カメラ画像認識スターターキット」の販売開始(ROSCon2022にてアプリケーション事例を展示)
https://tier4.jp/media/detail/?sys_id=mGhLQklRro4uZRCwEkE1c&category=NEWS
HDRカメラモジュール“C1”の概要
詳細リンク(アイサンテクノロジー作成資料)
https://www.asmec.co.jp/file.upload/images/Gid1983Pdf_tier4_hdr_catalog.pdf
オプション
ROScube-X用Fakraケーブル、(mini Fakra: メス x1 -> メス x4, 長さ0.5m 12m)
Jetson用Fakraケーブル、(Fakra: メスx1 -> メスx1, 長さ 2m、5m、10m)、
(Fakra: オスx1-> メスx1 延長用ケーブル, 長さ3m)、
カメラの耐環境ハウジング、及びカメラ用三脚対応のアタッチメントも取り扱っております。
エッジコンピューティング用構成のご紹介
ADLINK社 ROScube-X + C1カメラ最大接続8台(4つのハードウェアトリガーでsync制御可能)。
NVIDIA社 NVIDIA® Jetson AGX Xavier™及び AGX Orin™ 開発者キット + C1カメラ接続最大8台。
GMSL2-USB変換キット、Nvidia社Jetsonシリーズ AGX ORIN/Xavierデベロッパキット、ADLINK社ROScube
等のドライバガイドは以下よりダウンロードが可能です
https://tier4.github.io/edge-auto-docs/
カメラドライバ等リリースノートはこちら
https://github.com/tier4/tier4_automotive_hdr_camera/releases
C1 Camera series
■
製品カタログ / 水平画角46度、水平画角85度、水平画角120度、水平画角198度
C2 Camera series
■
製品カタログ / 水平画角30度、水平画角62.5度、水平画角120度、水平画角176.4度
一つ前のページに戻る