Deco X50-5G

5G対応メッシュWi-Fi 6ホームルーター

  • 超高速5G接続:5G(Sub-6)に対応し、最大3.4Gbpsのダウンロード速度に対応します。§
  • 超低遅延:5GとWiFi 6が低遅延の接続を可能にします。§
  • AX3000デュアルバンドWi-Fi:2402Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。
  • 2.5GbE対応:2.5Gbpsポートと2つのギガビットポートを搭載します**
  • メッシュ対応: メッシュWiFiに特化して開発されたDecoメッシュが家じゅうに安定・高速のWiFiをお届けします。
  • 光回線にも対応:4G/5Gに加えて固定インターネット回線への接続も可能です。
  • かんたん設定:スマートフォン用アプリDecoから初期設定から管理まで手軽に行うことができます。
  • TP-Link HomeShield:包括的なネットワーク保護・堅牢な保護者による制限・リアルタイムのIoT保護等でセキュリティを強化します。*

4G/5Gの利用には別途回線の契約と、初期設定時に利用する通信会社に応じたAPNの入力作業が必要です。

5G×メッシュで
インターネットをさらに便利に

5G対応メッシュWi-Fi 6ホームルーター

Deco X50-5G

wifi6 freq-5g mesh

高速5G対応

最大3.4Gbpsの5G接続に対応§

メッシュWiFi

リアルタイム
セキュリティ保護

SIMフリー

AX3000
デュアルバンドWi-Fi

Wi-Fi 6

より遠くまで、より高速で、もっと繋がる便利なWiFi

低遅延&
もっと繋がる

Massive MIMOや最適化されたOFDM等の5Gテクノロジーが、機敏で高速なネットワーク接続を可能とし、映画のストリーミング・オンラインゲーム・AR/VR等のコンテンツを快適に利用できます。§

  • 5G

    高速ブロードバンド接続

    3.4Gbps

  • 4G-LTE Advanced

     

    300Mbps

  • 4G-LTE

     

    150Mbps

SIMフリーで自由に5Gをエンジョイ

最適なプランを好きな場所で

従来の固定インターネット回線は、工事や配線などに多額の費用や時間を要しており、契約年数や違約金など細かな契約に気を使う必要がありましたが、Deco X50-5Gは工事不要かつSIMフリーなので、利用期間や用途に合わせたモバイル回線を契約すれば、すぐにインターネットを利用できるので、固定回線を引けない物件や、短期のお住まい等でも高速インターネットをお楽しみいただけます。

  •  

    宿泊施設

  •  

    離島・山間部等

  •  
  •  

    お店

  •  

    離れ

WiFi 6で一気にアップグレード

WiFi 6テクノロジーに対応したDecoメッシュWiFiシステムは、お家の隅々まで高速でたくさん繋がるWiFiをお届けします。

  •  

    最大3Gbpsの
    高速WiFi

  •  

    最大230㎡を
    カバー

  •  

    最大150台
    接続可能

  •  

    1024-QAM

  •  

    下位互換性あり

5GHz:

 

2402Mbps

2.4GHz:

 

574Mbps

固定回線への接続も可能

Decoユニット(別売)

Deco X50-5Gは他のDeco製品と接続可能です。

1台のカバー範囲:最大

2,500ft2/230m2

1台で足りない場合は
Decoユニットを追加することで手軽に範囲を拡張できます。

5Gデータ通信

2.4GHz WiFi

5GHz WiFi

WiFi 6テクノロジーに対応したDecoのメッシュWiFiが、より広範囲で・高速に・たくさん繋げる環境をサポートします。

ゲーム

8Kストリーミング

スマートフォン
/タブレット

1080Pストリーミング

IoT
機器

高速
ダウンロード

4Kストリーミング

IPカメラ
ストリーミング

ブラウジング

最大
150台
接続可能

有線ポートも充実

2.5Gbpsポートを備えたDeco X50-5Gは、信頼性に優れた高速の有線接続を提供します。固定回線に接続し、ワイヤレスルーターとして動作時は、4G/5G回線を固定回線のバックアップに設定することも可能です。

さらに、2つの外部アンテナポートにアンテナを接続すれば、より効果的に電波を受信でき、5G/4G性能の向上を実現します。
※日本では外部アンテナは利用できません。

  • 外部アンテナポート

     
  • 1Gbps WAN/LANポート

     
     
  • 2.5Gbps WAN/LANポート

     
     

接続先は1つだけ

TP-Linkメッシュに対応したDecoは、複数台が連携して単一のSSID(WiFiの名前)を持つ広大なWiFiネットワークを形成します。各スマートフォンやタブレットは、その時に最も速度の出るDecoに自動接続されるので、お家の中を歩き回りながらでも途切れずシームレスに利用できます。

  •  

    死角ゼロ

    お家の隅々までWiFiをお届けします。

  •  

    スマートローミング

    お家の中を移動してもスムーズに接続先が切り替わります。

  •  

    接続先は1つだけ

    部屋や階を移動するたびに、接続するWiFiを切り替える必要はありません。

  •  

    まとめて管理

    Decoユニットを何台設置していても、Decoアプリから全てのユニットをまとめて管理ができます。

  •  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  •  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
HomeShield

スマートな暮らしを支えるスマートセキュリティ

標準搭載されているTP-Link HomeShieldの機能を利用すれば、自宅のみならず外出先でもセキュリティを強化することができます。HomeShield によってより安全で快適なスマートライフをお楽しみください。

  •  

    ネットワーク保護

    ゲートウェイのDecoで設定を行ってしまえば、サテライトのDecoを含めネットワーク内全ての端末が保護されます。HomeShieldがネットワーク内の潜在的なリスクを洗い出し、脅威を事前に遠ざけます。*

  •  

    保護者による制限

    保護者による制限が、お子さまのデジタルライフを健全にサポートします。保護者はアプリのブロック・ウェブサイトのfフィルタリング・セーフサーチ・時間制限等を設定することが可能です。*

  •  

    お家でも外でも
    しっかり保護

    KidShieldアプリ

    Devices Securityアプリ

    Devices Securityアプリを使えば、外出先でもデバイスを安全に保つことができます。また、保護者はKidShieldアプリを通じて子どもの位置情報を把握でき、ジオフェンシングの設定も可能です。*

シンプルで使いやすい。
もちろん便利。

初期設定と管理はすべてスマートフォン用アプリDecoで行います。工程ごとにイラスト付きで説明が表示されるので、ネットワーク機器やPCに詳しくない方でも気軽に設定が可能です。

接続

Decoとモデムを接続します。

ダウンロード

Decoアプリをダウンロードし起動します。

設定

アプリに表示される案内に沿って初期設定を行います。

手軽に管理

初期設定から、接続中の端末の確認や細かな設定までDecoアプリで完結します。

 

音声アシスタント対応

Amazon AlexaとGoogleアシスタントに対応しており、Deco X50-5Gの一部の機能を音声で操作することができます。

Alexa Google

 

全てのDecoと連携

Deco X50-5Gは全Decoシリーズと互換性があるので、下位機種の追加や上位機種との入れ替え・サテライト化等が自由自在です。

 

最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。 速度やカバー範囲の仕様は、一般的な利用環境下におけるテスト結果に基づいています。実際のワイヤレスデータスループット、ワイヤレスカバレッジおよび最大接続デバイス数は、1)建築材料、物理的障害等の環境要因、2)近隣からの電波干渉トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッド、3)定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。Wi-Fi 6(802.11ax)及びOFDMA・1024-QAM・HE160の利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。

クライアント端末が802.11k/v/rに対応している必要があり、端末側での設定が必要な場合もあります。 実際のパフォーマンスはクライアント端末によって異なります。

§実際の5Gの通信速度は利用環境によって異なり、設置環境の電波状況・契約のSIMカードのプラン・回線の混雑具合・クライアント端末の仕様上の制限に大きく左右されます。

WiFi 6及びOFDMA・MU-MIMO・1024-QAM・BSS Colorの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。

*標準搭載されているHomeShieldは無料の基本(Basic)プランです。Proプランの利用には料金が発生します。詳細はこちら:tp-link.com/homeshield

**WAN/LANポートはWANもしくはLANポートのいずれかで動作し、WANポートとして動作できるのは1つのポートのみです。実際の通信速度は利用するポートの速度・LANケーブルのカテゴリ・契約しているインターネットのプランなど様々な要因に左右されます。

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。